本文へスキップ

現場経験を通して得られた工具や道具の使い方を現役の現場監督の私が惜しみもなく、みなさんに伝授します。

工具の使い方を知って、
工事現場で頼られる人間になろう。

表面をきれいにする工具

表面をきれいにする工具

監督が教える工具の使い方>表面をきれいにする工具

このページでは表面をきれいにする工具をまとめました。

掃除できれいにする、削ってきれいにする、塗装できれいにするの3つのカテゴリーで工具をわけましたので必要なページを確認してみて下さい。


スポンサードリンク


ホコリやチリを掃除する工具

刷毛(はけ)
刷毛(はけ)は、ハンドサイズのほうきという感じの工具です。


コンプレッサー
コンプレッサーは、空気を圧縮して高圧で噴き出す機械のことを言います。



鉄の表面をきれいにする工具


サンダー(カップワイヤーブラシ)
サンダーとは、金属の毛のついたカップワイヤーブラシという工具をグラインダーという機械に装着して、表面の鉄のサビだけを削ることを言います。



ヘラ(スクレーパー)
ヘラは薄くてかたい金属の板に持ち手の柄がついた工具です。



ワイヤーブラシ
ワイヤーブラシとは、ブラシの毛の部分が固い金属になっているブラシのことです。



ブラスト
ブラスト釜という、高圧で空気と物質を混ぜて送り出す釜にブラストの砂を入れて、高圧で壁に吹きつけることで、塗装面に凸凹をつける作業のことを言います。



塗装によって表面をきれいにする工具


コロコロ(ペイントローラー、ローラー刷毛)
コロコロは、塗料を薄く引き伸ばして一回で広めの範囲を塗装できる塗装の工具です。正式名称は「ペイントローラー」と言いますが、多分現場でコロコロと言った方が相手もわかるかもしれません。


拭いてきれいにするもの


ウエス
ウエスとは、汚れをふき取るためのボロボロの布切れのことです。布切れと言っても正確には衣類(Tシャツ等)をざっくり切った布きれがほとんどです。


スポンサードリンク




バナースペース

スポンサードリンク



独立切子士として
切子の工房を立ち上げました。切子工房 箴光
切子工房 箴光(しんこう)

転職したとはいえ、工事現場で工具の使い方を学んだ経験は江戸切子を作る際にとても役に立っています。


私が選ぶ、便利な工具ランキング

1位 ラチェットレンチ

2位 石筆

3位 コンベックス(メジャー)

4位 水平器

5位 シャコマン