本文へスキップ

現場経験を通して得られた工具や道具の使い方を現役の現場監督の私が惜しみもなく、みなさんに伝授します。

工具の使い方を知って、
工事現場で頼られる人間になろう。

計測、測定工具

計測、測定工具

監督が教える工具の使い方>計測、測定工具

このページは、計測と測定を行う工具をまとめました。

工事現場でも日曜大工(DIY)でも、これから作ろうとしているもの、あるいは作ったものが正しい状態になっているのか肉眼ではなく、測定工具を用いて検証する作業が必ず入ります。


そこで、それらを測定するための工具を紹介していきます。

長さ、水平、角度、垂直を測定するカテゴリー別で工具をわけましたので必要なページを確認してみて下さい。


スポンサードリンク


長さを計る工具


曲尺(かねじゃく)
曲尺(かねじゃく)とは、L字の定規みたいなもので大工の知恵が詰まった素晴らしい工具です。




コンベックス(メジャー)
コンベックスとは、一般的にはメジャーと呼ばれているようなものです。



巻き尺
巻き尺は、ナイロン製の帯に長さを測る数値が記されている10m以上くらいの長い距離を計測するのに用いられる工具です。




ノギス
ノギスとは、手動で精密な計測ができる計測工具のことを言います。



水平を調べる工具


水平器
水平器とは、対象物が水平、または垂直かどうかを調べるための工具です。




角度を測定する工具


トランシット
トランシットとは、ある基準点からのX軸とY軸の角度をかなり正確に表示してくれる機械のことです。



垂直を調べる工具


下げ振り
下げ振りとは、糸におもりがついた工具のことで、糸を垂らして、垂直の位置を出すのに使います。

スポンサードリンク




バナースペース

スポンサードリンク



独立切子士として
切子の工房を立ち上げました。切子工房 箴光
切子工房 箴光(しんこう)

転職したとはいえ、工事現場で工具の使い方を学んだ経験は江戸切子を作る際にとても役に立っています。


私が選ぶ、便利な工具ランキング

1位 ラチェットレンチ

2位 石筆

3位 コンベックス(メジャー)

4位 水平器

5位 シャコマン