本文へスキップ
現場経験を通して得られた工具や道具の使い方を現役の現場監督の私が惜しみもなく、みなさんに伝授します。
現場監督が教える工具の使い方
工具の使い方を知って、
工事現場で頼られる人間になろう。
クローラークレーン
クローラークレーン
監督が教える工具の使い方
>
運ぶ工具
>クローラークレーン
クローラークレーンとは、タイヤがキャタピラになっているクレーンのことです。
通常のタイヤでは走ることが難しい舗装されてない砂利の上で作業する場合に使用されます。
舗装された道路では、
ラフテレーンクレーン(ラフタークレーン)
を使用します。
タイヤの部分がキャタピラになっているので、公道を走行することはできないので、現場にクローラークレーンを入れるときは別のトラックなどに積んで運搬します。
ラフテレーンクレーン(ラフタークレーン)
の場合はタイヤがついているのでそのまま公道を走って現場に据え付けることができます。
基本的に現場では舗装された道路の脇で作業することが多いので、クローラークレーンよりも圧倒的にラフタークレーンの方が使用されています。
スポンサードリンク
購入方法と値段
クレーン自体は基本的にクレーン会社を自分で運営するつもりでもない限り購入することはありません。
クローラークレーンは1日借りると、
1日12万円くらいになります。
この金額はクレーンだけの金額だけでなく、クレーンを動かすオペレーターの人も含む金額です。
1日で12万円でバカ高いので、建設現場で経費を削減するなら、クレーンを有効に使うことを心がけるということがよく行われています。
スポンサードリンク
「
運ぶ工具
」のページに戻る。
このページの先頭へ
メニューバー
監督が教える工具の使い方
使用目的別
切る工具
削る工具
表面をきれいにする工具
力で変形させる工具
計測、測定工具
ネジ、ボルトを締める工具
ボルトナット関係
くっつける工具
つかむ工具
固定する工具
運ぶ工具
マーキングの工具
照明道具
安全道具、安全用品
その他の工具、道具
作業目的別
日曜大工で使う工具
鉄工用の工具
塗装用の工具
五十音順
工具名を知ってる人は
五十音順
から探してみて下さい。
バナースペース
スポンサードリンク
独立切子士として
切子の工房を立ち上げました。
切子工房 箴光(しんこう)
転職したとはいえ、工事現場で工具の使い方を学んだ経験は江戸切子を作る際にとても役に立っています。
私が選ぶ、便利な工具ランキング
1位
ラチェットレンチ
2位
石筆
3位
コンベックス(メジャー)
4位
水平器
5位
シャコマン